top of page

英国ロックダウン中の日本語

昨年のクリスマスから始まったとも言えるまさかのロックダウン(アゲイン)。

さあ、我が子の日本語力を伸ばす絶好のチャンス!と捉えたご家庭はどれくらいいるでしょうか。


我が家もそのうちの一つ。


溜まりに溜まっている日本語教材を片っ端から片付けていけるじゃない!と計画していたのも束の間。。。普段よりできないじゃないか!!


昨年初期のロックダウンでの反省と改善を駆使した学校と教育委員会の努力によるものか(?!)ホームスクーリングのなんという過酷さ。


Teams, Google classroom, Zoom という三種の神器を使って繰り広げられる膨大なプリントとスライドの数々。思い出したかのように突然セッティングされるクラスミーティング。そして、メール、メール、またメール。。。


おかげで新出漢字など覚えられるわけもなく、これまで学んだ漢字さえも忘れていく始末。



そうだよね、そりゃそうだよね。



そこで、頑張るのをストップしました。

今は、現地校の学習を優先しよう。だって本来なら行っているはずの学校に、一年の半分以上行っていないんだもの。

日本語の学習は、母ちゃんと一緒にいっぱい過ごそう。

普段忙しくて会うことのできない日本の家族やお友達といっぱいコンタクトしよう。大好きなテレビや映画は、日本のものを選んで家族みんなで観よう(父ちゃんは英字幕付き)。今度日本に帰ったらどんな事をしたいか、家族みんなで妄想を膨らませよう。


漢字くらい忘れたっていいじゃない。

日本のことを忘れなければ。


本日、ナサリーと小学校低学年の学校再開の予定が発表されました。


我が家の平穏はいつになることやら。

Comments


bottom of page